とやまテクノフェア2010に出展
![]() |
![]() |
8/5~7まで、とやまテクノホールで行われた「とやまテクノフェア2010」に出展しました。
来場者は24,198人で協和ブースにも多くの来場がありました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
今回のメインの展示はラピッドプロトタイピング(Rapid Prototyping)と中国鋳物(Made In China)でした。
ラピッドプロトタイピングは先進の造型方法で砂を印刷して造型する方法です。
かなり精密な鋳物を製作することが可能で、サンプルの砂型に来場の皆さんも興味があるようでした。
中国鋳物の方もまずまず評判でした。焼肉のディスプレイは好評で、お子さんからは焼肉屋さんと間違えられたりしました。
となりでNEAR2010が併設展示していたので、逆に協和ブースに中国の鋳物業者さんが来られて商談に到ったハプニングもありました。(現在、見積中)。
この経験も踏まえて「鋳物のコンビニ」協和製作所をどんどんアピールするつもりです。
営業 戸川